皆様お世話になっております
週末はイベントということもあり沢山の
ご来場ありがとうございました
沢山の方にお喜び頂けてとても
嬉しかったです
また、イベントなどブログや
インスタグラム等で告知
させて頂きますので、
フォローされていない方は
フォローもよろしくお願い致します
さて、今回はAudiのドアミラーの調整について
ご紹介致します
ドアミラーの角度を調整したい時は
運転席ドアに写真のような
ダイヤルを使います
ミラー面を調整するには、希望の方向に
ダイヤルを傾けます
こちらの写真では左ミラーを
調整する場合でございます
ダイヤルを傾けるとダイヤルを
左右上下に動かすことができ、
角度を細かく調節することができます
右下の風のなびくマークは、
外気温度に応じて
ドアミラーヒーターが作動します。
雨の日や冬場の曇りがちな日に大活躍です
左下のミラーマークは、
ドアミラーの開閉をします
また左ミラーにダイヤルを向けたままにしておくと
バック時、自動でミラーの角度を下げて
左後ろタイヤを見やすくしてれる機能もございます
是非、左ミラーにダイヤルを
向けてお乗りください
本日のブログは以上でございます
最後までご覧頂きありがとうございました
本日も沢山のご来場お待ちしております